令和5年度 認定NPO法人きららの木 全体研修会
今年度2回目の全体会を各事業所リモート形式で行いました。
はじめに理事長より挨拶があり、次に保健師の資格も持っている看護師責任者より、コロナ感染対策について感染リスクや自己管理徹底の話、アルコール消毒、手指消毒の再開や、感染力の持続期間等の指導がありました。
研修内容は当法人の職員である作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)によるものでした。
研修後の質疑応答も積極的に行われ、有意義なものとなりました。
職員研修1 作業療法士より「脊柱の状態と手足の動きとの関係」「リハビリによる経過の紹介」「身体の手入れのヒント体操」
脊柱の安定が大切である。体幹が手足の操作にとって大事であること。「体がしっかりするから手足が上手に動かせられる」ことを学びました。
作業療法士のリハビリを受けることで座位、歩行姿勢に変化が見られた利用者の紹介がありました。
最後に腰痛を改善する簡単ストレッチ「3秒これだけ体操」をしました。
職員研修2 言語聴覚士より「口腔ケア理論と実践」
歯磨きを好きになってもらうためにスモールステップの支援が大切、利用者一人ひとりにあうアプローチ方法を探すという話がありました。
「口は生物にとってむき出しの重要気管」「生きるために墨守」ということを学びました。
当法人は口腔ケアに重点をおいて取り組んでいます。本日の学びを取り入れて、今後も継続していきます。
(上唇の使い方について説明中)
最後に奥田副理事長より
自分のものとして体感してみることが、良い支援につなげられるというお話がありました。
今後も専門的な資格をもつ職員から知識を学び、職員の支援力を高めていきます。