生活介護 華で厳る(はなでかざる)
活動日誌

山麓公園 花壇整備

本日は、山麓公園「花のいろどり事業」の花壇整備に行きました。

以前に植え替えしたミニ向日葵、百日草、そしてコリウスが満開を迎えました♪

ふれあいセンター玄関前の石像前が華やかになりました。

夏場は週に4回の花壇整備に行っています。

「長持ちしてね!」

水やりも心を込めて(^^)

満開のマリーゴールドも元気いっぱいです。

 

山麓公園に来られた際はぜひご覧ください♪

7月の華ツアー

先日、華ツアー「ロゴスランド」に行って来ました♪

到着後昼食から開始です(^^)

「いただきまーす(^ ^)」

ボリューム満点のBBQランチに大満足!!

「はいチーズ」記念撮影の後は、

アスレチックに挑戦です♪

「めっちゃ高いー(^^)」

「気をつけて!」

「足元も見てねー!」

ゴール記念に一枚(^_^)

スリル満点アスレチックを楽しんだ後は、

全長「140メートル」のロングスライダーへ(^^)

「いってきまーす♪」

「お先にどうぞー🎵」

最後はテイクアウトカフェで一息(^。^)

天候にも恵まれ気持ちの良い楽しい1日になりました。

 

 

7月の誕生会

今月も誕生会を行いました。

7月の誕生日を迎えられた主役は1名です。

午前中は、主役の方からのリクエスト

「イントローーー!」

「どーーーん‼︎」

理事長も参加され大盛り上がりです(^。^)

 

 午後からは、恒例の「思い出鑑賞」です。

入所当時の写真に

「えーこれなんだったっけ」「思い出したー覚えてる(^^)」

あどけなさが残る映像にほっこりしました。

お誕生日おめでとうございます。

今年も笑顔で溢れる一年になりますように🎂

 

 

 

 

 

6月のクッキング

先週クッキングを行いました♪

今回は「ハッシュドビーフ・ホットサラダ・フルーツヨーグルト」を作りました。

 

野菜をきれいに水洗いし、ピーラーで丁寧に皮をむきます。

ハッシュドビーフの準備も順調です。

華で厳るで取れた玉ねぎはハッシュドビーフに。

ナスはホットサラダに(^^)そして、法面で育ったブルーベリーはヨーグルトのトッピングに(^^)

「美味しい!」「今回も大成功!!」

みんなで育てた野菜や果物を使って作った料理は特別です♪

来月のクッキングはBBQです!!今から楽しみです。

第15回 花と緑の景観まちづくりコンテスト表彰式

7月2日(日)

生駒市花のまちづくりセンターふろーらむさんにてコンテストの表彰式が行われ

利用者さんと職員で出席してきました。なんと特別賞枠の中の新人賞受賞です! 

少し緊張気味の利用者さんたち。その中で、一人の利用者さんがみんなの前で話がしたいと

マイクの前に。はっきりとカッコよく話すその姿に、会場から温かい拍手が(^.^)

評価されることより、みんなの笑顔が見れることが何よりうれしいです。

記念撮影。市長も一緒です!

みんないい顔されてます(^O^)/

花より団子…ではありませんが、賞状と副賞として園芸用品をいただきました(*^^)v

畑のことでお世話になっている井上さんも来られていて、ふろーらむさんの素敵な庭でパチリ(^^)

 

私たちの町が、さらに花と緑でいっぱいになるように。

そして地域のみなさんがほっこりしていただけるような花づくり、活動を

利用者さんと職員共に今後も継続していきたいです。

 

誇らしく嬉しい一日となりました。

                                 

華で厳るの日常

先日の運動プログラムは「パラバルーン」を使いました。

音楽に合わせてリズムを取ります♪

 

「せーの!」の掛け声で一斉にバルーンを上の方向へ

「おぉ‼︎すごーい!」下は、まるでトンネルです。

今日は、理事長も参加です。

「皆さんお元気ですかー🎵一緒に楽しみましょう♪」

元気な声がホールに広がりました(^^)

最後はパラバルーンで虹を表現し皆さんの上に虹が架りました。

「虹に触れられるかな?手を伸ばしてみよう!」

外はジメジメ蒸し暑い日が続いていますが

中は明るく爽やかに

みんな笑顔で楽しみました♪

 

 

山麓公園 花壇整備

先日、山麓公園「花の彩り事業」の花壇整備に行きました。

マリーゴールドが満開の季節を迎えましたが手入れは欠かせません。

「綺麗に咲いてるねー♪」

「長持ちしてほしいね」

と願いを込めて作業を進めて行きます。

もう少しで植えた向日葵が満開の時期を迎えます。

ぜひ山麓公園玄関前へお立ち寄りください(^。^)

 

6月の誕生会

本日、誕生会をしました。

今月の主役は、2名です。

リクエストで合唱とフライングディスクをしました。

みんなで「たのしいね」や「パプリカ」を歌った後は、

フライングディスク大会です。

「よっしゃー入った!」「ナイス、ナイス!!」

フォームもバッチリ決まってます♪

 

午後からは、「思い出鑑賞」です。

「素敵♪」「めっちゃ笑ってるー🎵」

思い出話にも花が咲きました。

最後は、仲間からの歌とケーキのプレゼント(^ ^)

お誕生日おめでとうございます。

今年もお二人にとって笑顔の溢れる一年になりますように。

6月の華ツアー

柳生花菖蒲園へ行って来ました。

入り口から沢山の品種の花菖蒲がお出迎えしてくれました。

「わぁめっちゃ綺麗!」「たくさん咲いてるー!!」

「今が満開かな?」

皆さんの楽しそうな声が聞こえて来ました。

昼食後に散策です。

途中、色とりどりの紫陽花の花も満開でした。

この頃から小雨が降りましたが、15分程歩いて最上段の小屋で休憩です。

 

最後に記念撮影^_^

自然の中で綺麗な花や景色を楽しみ季節を感じることができ、

最後には雨も上がり気候にめぐまれたとても良いツアーになりました(^^)

 

 

6月の華カフェ

初めての外出での「華カフェ」

おじゃましたのは、喫茶「ぷろばんす」さんです。

「わぁ美味しそう!」「どれにしよう!!」

入り口で、好きなケーキを選んでから席につきました(^^)

「チョコバナナ最高♪」「広くてゆっくりできるね♬」

初めてのカフェ体験に笑顔も多く皆さん大満足♪

お庭も広くて綺麗で素敵な時間を過ごすことができました。

これからも楽しい企画を考えていきます(^^)