生活介護 華で厳る(はなでかざる)
活動日誌

紅葉狩りパート2!

今日は2グループ目の紅葉狩り。

出発の時に小雨が降っていて、不安そうなみなさんでしたが「午後から雨は上がります」の天気予報を信じて元気にしゅっぱ~つ!

まずは昼食を食べました。

食べている間も外の天気が気になる…。

お会計を済ませて外に出てみると…「雨あがってる~!」

るんるんでけいはんな公園水景園へ♪

 

1グループ目で行かれた方々の情報によると、そろそろ紅葉が見頃だとか。

本当にきれいな赤や黄色がたくさんでした。

いつも渡っている大きな橋を渡りながらまずみんなで1枚。

 

鯉の池をのぞいたり、池の飛び石を渡ったり。

  

今日はいつもと違う道にみんなで行ってみました。

もみじがたくさんでとてもきれい!

   

   

滝があったり、階段を登ったり、新しい場所にたくさん行きました。

鯉の餌やりもみんなで楽しみました。

   

最後には利用者さんのリクエストでヤギに会いにいきました。

   

帰るまで1度も雨に降られず、仲間で秋をたくさん感じることができ、笑顔いっぱいのツアーとなりました。

 

☆11月誕生会☆

今日は11月の誕生日会(*^^*)

今回はフルーツケーキ作りです♪

誕生日の方のご希望でみかん、パイナップルを

たっぷり入れました♪

 

飾り付けとケーキ作りスタート!!!

 

  

  

 

 「果物が少ない?」「みかんが多い方が美味しいかな?」と

ワクワクしながら作ったケーキの完成はこちら!!

 

果物がたっぷりと乗ってます(*^^*)

 

そして恒例の記念撮影と歌のプレゼント!!

  

お誕生日おめでとうございます!

素敵な1年になりますように☆

華で厳るでの素敵な思い出が、またひとつ積み重なりました♪

 

 

紅葉狩りに行ってきました♪

今日はすっきりとした秋晴れ!!!!とはいきませんでしたが

皆さんが楽しみにされていた紅葉狩り(1グループ目)でした(*^^*)

 

 

先ずはジョイフルで昼食♪

皆さん思い思いの物を注文され「美味し~い!!」

ハンバーグが大人気でした

昼食後はいよいよ「けいはんな記念公園」へ!

紅葉まっさかりの景色に「どこをみても綺麗やな~」

「これは何の花なんやろ???」と皆さん見入っておられました。

そして恒例の鯉の餌やりです!!

今日も凄い勢いで食べにきていました

その他にも石段を渡ったり、ヤギを見たり、かかしを見たり

 

秋の景色や匂いを目一杯感じた紅葉狩りでした(*^^*)

 

☆水景園の紅葉☆

イロハ紅葉を中心に約170本の紅葉があるそうです。

そろそろ紅葉が一面真っ赤に色ずきそうです♪

 

第三回I-Netスポーツ大会

本日、第3回I-Netスポーツ大会に参加してきました!

今回は初の全員参加!!!\(^o^)/

そして、なんと!!

今日は応援グッズもあり準備万端でいざ出発(*^^*)

会場に着き、手作り愛情弁当も食べて元気モリモリ♪

 

前回4位で今回は優勝目指して、試合開始!!!

生駒市長の小紫さんも応援に来られました!!

「会場には、千人くらいの方がいるような歓声が聞こえてきていました。

 皆さん優勝目指して頑張ってください」と話されていました。

小紫さんと記念撮影♪

一投投げるごとに大きな拍手と歓声♪

 

一戦一戦が接戦でしたが、予選敗退。…残念!!!

しかし良い試合でした(*^^*)

試合後は、お菓子食い競争です!!

お菓子食い競争の様子をどうぞ♪

今日で素敵な思い出がまた一つ増えました(*^^*)

来年はゼッケンを買って優勝を目指します!!!

 

 

 

 

いしや~き芋♪お芋だよ~

今日は、先日収穫したさつま芋で石焼き芋をしました!

 

昨年は雨が降って1日延びましたが、今年は文句なしのいい天気♪

秋晴れでした。

 

まずはさつま芋を洗って泥を落として…火おこし班と芋つつみ班に分かれて準備開始!

 

 

   

 

火おこし班がうちわでパタパタ仰ぐとけむりの匂いが華で厳るの中にまで届いてきました。

「わぁ、けむたいなぁ」

普段あまり匂うことのないにおいで貴重な経験です。

 

熱くなった石で長い時間をかけてじっくり焼いている間に、週末に迫ったボッチャ大会の練習をして待ちました。

ボッチャ大会へのワクワクと石焼き芋のワクワクでみなさんとても楽しそう♪

 

だんだん石焼き芋のいい香りがしてきて…さぁみんなでいただきま~す。

せっかくのいいお天気なので、みんなで外に出て食べました。

外で食べるって美味しいですね~。

「あまい~」「ほくほくやなぁ」

華で厳るで穫れたさつま芋の他に、先日頂いたさつま芋も焼いたので、食べくらべてみられる方も。

美味しいさつま芋をありがとうございました!

 

  

 

そして!

今華で厳るには遅咲きのコスモスがとてもキレイに咲いています。

お近くに来られた時はぜひ見ていってくださいね!

 

  

 

 

 

 

☆クッキング特集☆

今回のブログはクッキング特集!!!

クッキングの時の皆さんの様子をご紹介します(*^^*)

 

☆ホットドック・シチュー☆

こッからさんが販売しているパンを調理するのは2回目です♪

今回はホットドックを作りました

華で厳るでホットドックを作るのは初めてになります

初めて作る料理の時は利用者さんも職員も緊張・・・。

ホットドックは自分で盛り付け♪

盛り付け前には「先にウインナー乗せるの?」「ケチャップは一番最後?」

「ホットドックってどんなんやったかな~」

初めて作るホットドックに皆さん笑顔がいっぱい♪

出来上がりはこちら!!!!

お腹も心も大満足でした~♪

 

☆チキン南蛮・大根サラダ・具だくさんみそ汁☆

チキン南蛮は大人気メニューの一つ!

このメニューは工程がたくさんあるので皆さん大忙しです(*^^*)

お味噌汁には華で厳るで収穫した椎茸も入っています

椎茸を収穫した時の感想は・・

「採るの固くて大変やった~」との事でした♪

収穫も凄く良い経験になりますね(*^^*)

頂き物の大根葉も入ってボリューム満点です

大根サラダも頂き物のワサビ菜を入れて作りました

野菜たっぷりメニューの完成です!!

明日がハロウィンなのでハロウィン気分も味わいました♪

炊き立ての新米!!!

美味しかったです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

「いこいこまつり」に参加しました

今年も、かざぐるまで行われた

いこいこまつり「~集って 笑って つながって~」に

ご利用者様が出店で参加しました(*^^*)

今年も昨年と同様フランクフルト500本を出店!!!

おまつりスタートから売れ行きは好調でした♪

呼び込み効果もあり500本のフランクフルトはお昼過ぎには完売しました(*^^*)

たけまるくんと完売記念の撮影です!

たけまるくんは大人気♪

作品展示場には華で厳るの作品も展示されました!

壁面制作で作成した「秋桜」です

 

今年もたくさんの方と出会い、たくさんの方とつながる事ができ

とても貴重な1日となりました。

ありがとうございました。

 

来年も頑張ります(*^^*)

 

 

プログラム紹介

華で厳るプログラムのご紹介です(*^^*)

 

☆クッキング☆ 

今回は「焼きそば・具だくさん味噌汁」を作りました

焼きそばも、お味噌汁にも野菜がたくさん♪

お味噌汁には華いろ畑で収穫した茄子も入っています

玉ねぎの皮むきから涙がとまりません・・・

今回も涙あり笑いありのクッキング♪

完成はこちら!!

今回初めて栽培した枝豆も見事収穫!!

採れたて枝豆を塩ゆでして一緒に食べました(*^^*)

プリプリの枝豆は最高に美味しかったです

☆壁画☆

秋の壁画が終わり冬の壁画作りに入って行くのですが・・

「どんな壁画にする?」「作った物をず~っと飾っときたいね」と、皆さんで話し合った結果

「今回は1年中飾っておける壁画を作ろう!!」に決定しました♪

一つのボードに春夏秋冬が入ります

誕生月の季節に分かれて作成です(*^^*)

秋生まれの方が多いので秋が1番に完成かな・・・

まだまだ作りはじめですが完成をお楽しみに!!

☆ボッチャ練習☆

今年も11月3日に開催されるI-netスポーツ大会に参加します

昨年は4位とブービー賞でしたが今年はもちろん優勝・準優勝を目指します!!

チーム名は「サスケ」と「アルパカ」です(*^^*)

お気づきの通りチーム名は旅行の名残です・・

☆さつま芋収穫☆

今年も豊作でした!!

「さつまいも御飯?」「焼き芋?」「スイートポテト?」

何を作ろうか今からワクワクです♪

今日は天気も良く収穫日和でした!!

豊作の記念撮影(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月誕生日会♪

10月の誕生日会♪

午前中は、ボッチャ大会をしました!!

 

赤チームと青チームに分かれ、3試合行いました!!

大盛り上がり結果は、青が2勝で赤が1勝でした(*^^*)

 

午後からはケーキ作りと飾り付け♪

今回は秋の味覚 チョコレートフルーツケーキ!!

ぶどう、みかん、チョコレートクリームをたくさん使い、美味しく出来上がりました\(^o^)/

    

    

  

  

 

 

最後は恒例のハッピーバースデイの歌のプレゼントと写真撮影♪

ケーキも美味しく皆さん大満足!!!

一年に一度の素敵な日♪

お誕生日おめでとうございます!!!

 

 

 

帰りま~す。

太秦映画村を出発して、奈良に向かっています。

 

 

 

 

 

帰り道でコンビニに寄ってお買い物。

こんな些細なこともみんなですると楽しそう(^-^)

 

 

 

 

 

 

バスの中で最後まで楽しそうなみなさんです。

 

 

 

 

 

 

 

半年に渡って、みなさん自身でたくさんのことを決めてきた華旅行。

どこでご飯を食べようか、おみやげは何を買おうか、どんな順番で見ようか。

資料やパンフレットを見て、仲間同士で意見を出し合いました。

また次の旅行に向けて、わくわく楽しくいろいろなことに取り組んでいきたいと思います。

 

来年も楽しみですね♪