生活介護 華で厳る(はなでかざる)
活動日誌

9月のクッキング♪

9月3日

今回のクッキングは、カレーライスです。

華で厳るで収穫したニンジンも使いまいした。

 

大人数分のカレーなので、みんなでいっぱいのニンジンや他の野菜を切りました。

フゥ~...(^^);

 

別チームはジャガイモの皮むき(^^♪

 

完成です!マカロニサラダもおいしそうでしょ?

カレーを作る手順も覚えてきて、自分たちだけで作れる日も…♪(#^^#)

その日が楽しみです!!!

 

 

9月17日

まだまだ暑いですね~?

ということで、今回は華で厳るのガレージとテントを張って「流しそうめん」をしました!!

調理チームと準備チームに分かれて、さぁやるぞ!! 

 

まずは調理チーム

まずは、手袋・マスクを着けて準備します。

 

「まずはキュウリを細く切ります」

誰ですか、そうめん握りしめてるの!?(^^)

 

 

 

キュウリやパプリカを切っていきます。

 

そして準備チーム!

 

 

そうめんを流す竹を設置しうまく流れるように調整していきます。

そして準備できた食材を並べて、そうめん、流すよ~!!」

 

  

さぁ、始まりました(^^)/

みんな、うまくとれたかな?

 

 

室内と外に分かれていただきま~す!

 

完成です!(^^♪

 

 

秋はまだ...?

まだまだ暑い日が続いていますが、秋はそこまで来ているのでしょうか?

夏の野菜などは色々な調理に使い、美味しくいただきました♪

そして華いろ畑の今は、秋に向けて準備が進んでいます。

 

 

みんなで土を耕し、畝を作り、秋桜や水菜、チンゲン菜、ほうれん草、小かぶなど色々な種植えをしました。

 

 

  

そして、秋の収穫物もかなり実ってきています。

みかん、栗、レモン、かぼちゃなど、日に日に大きくなっています

近々栗をいただきま~す(^^)v

今後も華ブログをお楽しみに♪

☆生駒市花と緑のわがまちづくりプロジェクト☆

前回種まきをした向日葵がなんと…

 

8月に入りやっと向日葵第1号が咲きました!!!(^^)

そして、雨もたくさん降ることで今では…

満開です!!!

   

 

 

「いっぱい咲いてる♪」「向日葵が大きい♪元気が出るな!!!」

大切に育ててきた向日葵の開花にみんなで大喜び(*^▽^*)

華で厳るの前を歩いている多くの方から「綺麗だね!!」という言葉も頂きました!

ありがとうございます!!!

向日葵のように明るく元気いっぱいの皆さんの笑顔が今日も満開です♪ 

      

 秋、冬に向けて、コスモスと葉ボタンの種も植えました!!

去年に続き、今年もきれいな花が咲くといいな♪

こちらもとても楽しみです(^^)

 

満開の向日葵をぜひ見に来て下さい!!

 

8月のクッキング♪

8月19日 クッキング(冷麺、スープ餃子)

今回のクッキングでも、華いろ畑でとれたキュウリ、トマト、ナス、オクラ、ネギと

たくさん使いました。餃子を包む作業もみんなで楽しみながら作りました!!

スープ餃子は初めて作ります♪

集合して野菜を切る姿…素晴らしいです!!手際もすごくいい感じです(*^-^*)

    

 

野菜たっぷり冷麺、スープ餃子完成!!!

冷麺は夏にピッタリのメニューで皆さん美味しくいただきました(^^)v

 

 

8月27日 クッキング(カレー、サラダ)

月に一回クッキングでカレーを作っていることもあり、皆さん手際がすばらしい!!

野菜を切るのも回数を重ねるごとにとても上手になりました!
もちろん華いろ畑の野菜をたくさん使ってます

夏野菜の収穫は今回のクッキングで最後になりました・・

そして!!

今回の一番の目玉はカボチャです♪

華でとれたカボチャを食べるのは初めて!!!

「今回は成長した~!!」と皆で感動です!(^^)!

  

 

 

 夏野菜カレーとコールスロー完成!!

カボチャの味も甘くて美味しく、今回ももちろん大成功(^^)v

来月のクッキングもお楽しみに~♪

☆8月誕生会☆

今日は8月の誕生会を行いました。

ケーキは、主役の希望で「パフェ」を作りました(^^)v

 

  

調理チームでフルーツのカット、トッピングも準備して...

飾りつけチームは、ホワイトボードや机を飾り付けました。

トッピングのフルーツは「バナナ、イチジク、キウイ、ミカン」です。

 

 

食材の準備ができたので、盛り付けの例を作りながら、みんなに説明しました。

どうです!?おいしそうでしょ!?

みんな真剣に聞いていましたが、やっぱり笑顔が自然と出てます(^^)/

 

 

さぁ、盛り付け開始!

自分の分は自分で盛り付けます!

 

 

みんなでうたをプレゼントし、パフェを頂きました。

みんなあっという間に完食!(^^)! 

8月のお誕生日、おめでとうございます!!

素敵な一年になりますように!(^^)!

 

来月の主役はどんなケーキを希望するかな~(笑)

華ツアー鉄道博物館に行って来ました。

8月8日の華ツアーに行って来ましたヽ(^o^)丿

  今回の「電車に乗って京都に行こう!」では、京都鉄道博物館に行きました♪

 もちろん東京ディズニーリゾートに向けての練習も兼ねています。

    朝は近鉄西大寺駅に集合。京都行き、急行に乗ってレッツゴー?

  

 京都駅では、近鉄からJRに乗り換えです。

 やっぱり人が多いですね!! 

 

JR嵯峨野線では一駅で、JR梅小路京都西口駅に着きました♪

  

駅前で集合写真をパチリ!

歩いて京都鉄道博物館にGO!

  

京都鉄道博物館に到着!(^^)!

博物館の中は新しくきれいでした。展示物もたくさんあります?

でも、時間もお昼になり、おなかが減ったので昼食タイムです。

   

みなさん持参の愛情弁当おいしそうでした(#^.^#)

昼食後は館内をグループごとに見学しました。

    

    

   

 展示物がたくさん。あっと言う間に帰る時間に・・・。

楽しいと時間がたっのも早いんです(#^.^#)

 

 いよいよ来月は東京ディズニーリゾートです。楽しみですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆7月のクッキング☆

7/16クッキングのメニュー(ちらし寿司、お吸い物)

   

人参、キュウリ、ナスは華で厳るでとれた新鮮な野菜を使いました!!

人参も可愛く星形に♪焼きナスも添えて完成♪

味も見た目も最高でした(^^)v

 

7/23クッキングのメニュー(フィッシュバーガー、ポテト、スープ)

  

華いろ畑でとれた野菜をサラダやスープにたくさん使いました!!

それぞれ自分でパンに具をはさみフィッシュバーガーの完成(^^)/

フィッシュバーガーを作るのは今回が初めてです

ポテトも毎回大人気の一品です♪

とても美味しかったです!!!

 

7/30クッキングのメニュー(カレー、サラダ)

  

クッキングメニューで一番作る回数が多いカレー!!!

皆さん慣れた手つきでテキパキ調理(^O^)

実習生も来られていて、楽しくクッキング♪

夏野菜カレーの完成!!マカロニサラダも華野菜たっぷり(^^)v

自分達で育てた野菜は、やっぱり格別ですね

今回も暑さ乗り切れる美味しさでした♪

 

 

来月のクッキングブログお楽しみに~♪(^^)/

華で厳るニュース

最近の、華で厳るのニュースをいくつかお伝えします。

 

?出展作品について

「ビッグ幡in東大寺」というイベントに出展する作品が完成しました。

タイトルは「天高く馬肥ゆる秋の青空 ひときは映える 菊の花」

画用紙に何重にも絵具で色をつけたり、貼り絵で細かく仕上げたりこだわりました(^^)v

みんなで一生懸命作りました。どうです!アートでしょ!?

当選するかは、お楽しみ...

 

?季節の制作(向日葵)

季節の制作は「夏」をテーマに制作しました。

紙粘土を丸めて色をつけて貼り付け、ヒマワリを立体的に表現しました。

華で厳るの向日葵も順調に大きく育っています。この作品のように大きく元気な向日葵が

たくさん咲きますように♪

とても楽しみです!!

  

?陶芸

   

前回、作ったお皿と箸置きに今日は色をつけました。

赤、青、緑、黄と4色あり、それぞれの好みで楽しんで色付けしました♪

すごい集中力!!!どんな感じに仕上がるか楽しみですね!!

完成したら持ち帰る予定です。

自分で作ったというと、家族のみんなは驚くかな(^^)v

 

?最近の華いろ畑情報

   

今華いろ畑では、夏みかん、栗、カボチャ、スイカなど

いろんな実が目に見えて大きくなっていて、

見てるだけでもうれしいですし、

収穫はまだかまだかと楽しみです!(^^)!

写真には無いですがその他にも、

なすび、トマト、きゅうり、パプリカ、ねぎ、大葉、いちご、オクラなども

出来ていて、こちらは収穫して頂いています(^^)v

 

  

そして今日は、みんなで収穫したてのスイカを頂きました!!

中は黄色でとても美味しそう♪

「とっても甘くて、おいしかった!」という人や

”グー”サインを出してる人も...(^^)v

次の収穫もお楽しみです♪

 

 

☆生駒市花と緑のわがまちづくりプロジェクト☆

頂いた助成金で植えた向日葵はすくすく成長中です♪

水やりも頑張ってます(#^^#)

 

昨年は咲いた本数も少なく、寂しい道沿いになってしまいましたが

今年は違います!!!

見てください!!!

  

植えた向日葵が全て成長しています♪

今年は地域の方にも華やかな向日葵を見ていただけると思います

咲くまでもう少しお待ちください(#^^#)

また向日葵ブログも更新します

次回をお楽しみ~!

 

 

 

 

今月の華カフェオープンしました?

7月の華カフェはかき氷です。

 

氷の蜜はイチゴ・ブルーハワイの2種類から!!

トッピングに練乳・こしあん・フルーツ(パイナップル、みかん、いちご)です。

いちごはもちろん華畑で採れたいちごです

 

「かき氷機使うの初めて~」「手で回すの大変だ(汗)」

「氷を削るとフワフワしてるから~」

 

    

 

氷を削った後は蜜を選んで、トッピング!!

もちろん2種類の中から、ダントツの人気はイチゴ味でした(^_-)-☆

 

    

 

    

 

「冷たくて美味しい~」「練乳掛けかき氷も美味しいね!」

「フルーツたくさんかき氷」

皆さん思い思いの、トッピングで美味しく冷たいかき氷を頂きました(*^-^*)

 

 

 

ブログを見てるとお気づきかと…

そうなんです!!

 

今回の華カフェは浴衣を着て楽しみました。

女性職員が「夏らしく、浴衣を着て楽しもう♪」浴衣を準備してくれました。

 

     

 

浴衣姿にうっとりです(#^.^#)

かき氷を浴衣姿で食べると、なんだか夏祭りみたいですね!!

夏らしい華カフェになりましたヽ(^o^)丿