生活介護 華で厳る(はなでかざる)
活動日誌

華で厳るブログ「明けましておめでとうございます」

新年、明けましておめでとうございます。

華で厳るは1月7日、書き初めに初詣と日本の年明け行事を楽しみました。

 

書き初めでは、半紙や墨汁の匂いも楽しみながら、思い思いを筆にのせていきました。

 

午後の初詣は、車で7分徒歩35分の往馬大社へ出かけました。

御賽銭を入れてそれぞれの願いを込めて手を合わせます。

利用者さんの中には「家族みんなが健康で過ごせますように、、」と、心の声が漏れてしまう家族思いの方も(^.^)

2025年も、いろんなことに挑戦しながら楽しんでいきます(^.^)

「華で厳る」を、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

華で厳るブログ「しめ縄作りに挑戦」

今年、華で厳るではしめ縄作りに初挑戦しています。

 

まずは、保護者さんから頂いた藁(わら)を束ね、、、

編み込んでいきます。

これから装飾していき、完成品は利用者さんに持って帰っていただきます^_^

手作りしめ縄で2025年をお迎えください^ ^

 

 

 

華で厳るブログ「冬支度」

12月に入り、華で厳るでは冬支度を始めました。

小春日和の下、きららの木いろ葉、瑞い実の仲間も駆けつけてくれ、フラワーロードの模様替えです。

コスモスから菜の花に植え替えました。

種から育てた葉牡丹も立派に育ち、色とりどりの花で寄せ植えしました♪

まだまだイベント盛りだくさん!!

残り一ヶ月楽しく活動していきます(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I -Netスポーツ大会

第7回を迎えた「I -Netスポーツ大会」に参加しました。

参加68チームの頂点を目指して熱い戦いが繰り広げられました。

 

華で厳るからは4チームが参加し、2チームが決勝トーナメントに進むことができました!!

華で厳るの最高順位は「マリオ」チームのベスト8でした(^^)

 

決勝トーナメントに勝ち進んだ2チームです。

 

寒い中の暖かい応援ありがとうございました。

そして、三碓で結果報告

素晴らしい成績にお褒めの言葉をいただき、来年は優勝目指して「きっと勝つぞ!」と、ネスレ日本の銘菓「キットカット」を理事長、副理事から頂きました(^^)

 

華で厳るに戻って頂いたキットカットを手に、来年は「きっと勝つぞ!」※キットカット(^^)

他事業所のみなさんとも交流ができ、応援したりされたりと、ボールの行方に一喜一憂し、楽しい一日となりました。

華で厳るブログ「仲間の作品をみにいこう」

今日は、奈良県立図書情報館で開催されている「アートギャラリー2024」へ出かけました。

仲間がコツコツ描いてきた作品を見つけて歓声が上がりました(^。^)

 

「瑞い実」と「きららの木 いろ葉」の作品も、仲間を想像しながらの観覧^_^

いろんな団体の作品が並ぶなか、

今日は、きららの木生活介護3事業所の作品を楽しみました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

華で厳るブログ「秋の気配」

先週までの暑さが嘘のように涼しくなってきました。

長い距離のウォーキングは控えていましたが、秋の訪れとともに少しずつ運動不足を解消していきます。

体力に応じて2コースに分かれて歩きます。

 

壱分町から菜畑駅まで歩いて一息♪

これから、秋を感じながら楽しく歩いて、厳しい冬を乗り越えるための体力をつけていきます٩(^‿^)۶

 

 

 

 

生活介護旅行第1弾!

毎年恒例の生活介護旅行が、いよいよ始まりました。

きららの木設立15周年記念での旅行ということで、初の試み、3か所の行き先から好きな行き先を選んでの旅行です。

第1弾目の今回は「富士山を見にいこう!」です。

富士山が見えるお部屋で、露天風呂やお食事を楽しみ、富士山5合目まで車で登り、白糸の滝を観る優雅で贅沢な大人の2日間の旅です☆彡

 

華で厳るからもサプライズのお見送り。

 

二日目、富士山5合目!

天気も良く、山頂がとても近くに感じられました。

5合目まで登った富士山は迫力満点。

白糸の滝

滝の音に耳を傾けながら、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました。

初めて尽くしの大人の旅を楽しみました。

華で厳るブログ「法面探検!!」

華で厳る「法面」の最下段に今年もみょうがが顔を出しています。

決して主役になることはありませんが、料理をより美味しくさせる名脇役といったところでしょうか。

先週に引き続き、今週もたくさんのみょうがを収穫しました。

ランチ調理チームが甘酢漬けにしてくれて、カレーに添えていただきましたが、脇役というには失礼なほど、美味しくいただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

これからも華で厳るでは、いろんな野菜たちを育てていきます

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

 

 

 

生活介護ブログ「8月誕生会」

今回の主役はお二人です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

人気コーナーとして定着してきたスライドショーは毎回盛り上がります٩(^‿^)۶

1年前の写真から、約20年も前の写真まで昔を懐かしみ、振り返ります。

 

そして仲間がデコレーションしてくれたケーキはフルーツ贅沢盛り♪

みんなでお祝いの気持ちいっぱいでいただきました(^。^)

 

新しい1年の始まりです。

たくさんの笑顔をまた積み重ねて行きましょう(^_^)

お誕生日おめでとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

華で厳るブログ「夏野菜の収穫」

猛暑が続いていますが、華畑の野菜たちは元気に育っています。

危険な熱さのため、短時間での収穫です。

先週末から今日にかけての収穫の様子をご覧ください^_^

今年は初めてスイカに挑戦しました。

1個目の収穫です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

切ってみると、真っ赤っ赤な果肉が現れました!

本当に甘くてシャリシャリ感もあり、今年初にして最高の出来と言えるスイカでした。

華で厳るのみんなでいただき、きららの木いろ葉と瑞い実にもお裾分けです。

 

これからも厳しい熱さが続きますが、安全を第一に、決して無理なく夏野菜の収穫と、美味しくいただけることに感謝しながら楽しんでいきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪