華で厳るの活動
華で厳るの活動の様子をお届けします(^^)
・華いろ畑
きびしい暑さが続きますが、夏野菜は立派にすくすく育ち、収穫の時期を迎えています🍅
・山麓公園「花のいろどり事業」
公園内石像前に夏の花,日々草を植えました♪是非見に来てください🌼
・生駒市「花と緑のわがまちづくり助成プロジェクト」
華で厳るのフラワーロードに今年も種から育てたひまわりの苗を植えました🌻
今年も地域の方々に少しでも笑顔と元気をお届けできると嬉しいです(^^)/
華で厳るの活動の様子をお届けします(^^)
・華いろ畑
きびしい暑さが続きますが、夏野菜は立派にすくすく育ち、収穫の時期を迎えています🍅
・山麓公園「花のいろどり事業」
公園内石像前に夏の花,日々草を植えました♪是非見に来てください🌼
・生駒市「花と緑のわがまちづくり助成プロジェクト」
華で厳るのフラワーロードに今年も種から育てたひまわりの苗を植えました🌻
今年も地域の方々に少しでも笑顔と元気をお届けできると嬉しいです(^^)/
5月に保護者の方から頂いた貴重な伐採をした檜を追加でいただけるお話しをいただき
運搬作業に向かいました。
本当にいつもありがとうございます。
使いやすくカットされた檜は法面の土止め、階段に活用させていただきます(^^)
さっそく木の皮めくり作業から開始です!
虫食いもなく本当に立派な檜でした
もう皮めくりも慣れました♪
階段から続く夢の遊歩道・・・
完成まであともう少しです!
久しぶりのハッピーランチに朝からウキウキ♪ワクワク♪
出発までの時間グループに分かれメニュー決めをしたりと楽しみが止まりません!
いよいよ出発!
☆ベビーフェイス☆
☆大阪王将☆
☆くら寿司☆
好きなものをお腹いっぱい食べて、皆さん身も心もハッピーに(^^)
「帰ったら仕事がんばるぞー!」とますますパワーアップされたみなさんでした♪
6月の誕生会の主役は3名の方です
午前は主役の方々から、得意のとび縄、ダンスを披露されました♪
午後は恒例の〇×クイズで盛り上がりました(^^)
主役の方の知らなかった一面がみれました
恒例となった仲間からのピアノ演奏もありました
一年に一度の記念すべき日を一緒にお祝いでき嬉しいです
素敵な一年になりますように☆
いよいよ一泊旅行の実行委員長の方から旅行先と日程が発表され、待ちに待った事前準備が
始まりました(^^)/
スライドショーを見ながら早速コース決めと、日めくりカレンダーをパソコンで作られ
カウントダウン開始!
そして事前準備の後は華カフェです♪
アイスクリームに華で厳るで収穫したブルーベリーと保護者の方からいただいたミントを
添えています。ありがとうございます(^^)とてもいい香りがしました♪
もう一品は人気のポテトフライでした。
毎月ある華カフェは大好評です☕
今日は瑞い実の仲間と合同作業の日でした
☆生駒山麓公園☆
色鮮やかなマリーゴルドを植栽しました
駐車場横に286株です!!
☆フラワーロード☆
夏に向けてフラワーロードに植えるひまわりの種植えを行いました
ミニと背が高いのと二種類で種は250粒ほどです
すべて芽がでますように・・・
☆遊歩道整備☆
今日は傾斜に対して垂直な壁を計算して作っていきました
防腐剤を塗った丸太も長さを測って切っています
仲間が増えれば仕事もはかどります(^^)
久しぶりに全員揃ってのツアーにみなさん朝からウキウキワクワク♪
大和民俗公園に到着し笑顔で大喜び♪
澄み渡る青空のもとで食べるお弁当は最高に美味しかったです!
何かを発見!!
虫取りに夢中です
お腹もいっぱいになり、ますます元気になった後はグループごとに散策に出発❗️
色とりどりの菖蒲の花が見頃をむかえていました
最後に みんなで記念撮影!
暑い中でしたが、みんなで外出できる幸せを感じる一日となりました(^^)
7月のツアーも楽しみです♪
本日の遊歩道設置工事速報です
土のう袋に土を入れて何度も運び
涼し気な場所に休憩場所を作りました。
高い位置にあった栗の木が近くになりました(^^)
着々と工事が進んでいます!
今日はマリーゴールド植えました。
432株!!
行きの車の中では「400株も植えれるかな・・」と不安もあるなか、「みんなで力を合わせたらできるよ!!」と
頼もしい声があがりました。
ひとつひとつ植えたマリーゴールドが最後にサークル状になった瞬間に歓声が!!
ふれあいセンター玄関前の石像横がマリーゴールドで華やかになりました。
ぜひ皆さん見に来てください(^^)
なんと階段から法面へと繋がる遊歩道設置工事がスタートしました!!!
たくさんの方々の応援頂いた賛助会費で完成した階段から続く道です
4月8日
まずは測量から開始!
木を支える杭に防腐剤を塗りました。
5月21日
利用者さんのご家族よりご厚意で材料となるたくさんの間伐材を頂きました。
貴重な木をありがとうございます。
5月23日
木の皮をめくり、防腐剤を塗っていきます。
間近で木の香りを感じ、木の皮を触ること、めくることが初めての方ばかりで
すごく貴重な体験となりました。
道を作るために土嚢袋に土を入れ何度も運びました。
5月27日
土止めに使用した枕木にも防腐剤を塗りました
気になる作業はとことんやります(^^)/
土嚢袋を、次々と運びました^^;
完成にはまだもう少しかかりそうですが、
たくさんの方の温かい応援があり、どんどんつながっていく法面の広がる夢の景色に
胸がわくわくします(*'▽')