個別の作業療法やってます!
たのしい りーふでは、月曜日と金曜日の午後に作業療法士による作業療法を行っています。
対象は幼児(児童発達支援)と小学校〜高校生(放課後等デイサービス)です。
療育内容は、個人に合わせて様々な活動を選択できるようにしています。
時間は、1人40分の個別療育と15分の懇談となっています。
机上の作業もあれば、体を動かす活動もあります😊
見学も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください😊
たのしい りーふでは、月曜日と金曜日の午後に作業療法士による作業療法を行っています。
対象は幼児(児童発達支援)と小学校〜高校生(放課後等デイサービス)です。
療育内容は、個人に合わせて様々な活動を選択できるようにしています。
時間は、1人40分の個別療育と15分の懇談となっています。
机上の作業もあれば、体を動かす活動もあります😊
見学も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください😊
もうすぐ節分がやってきます。
そこで、たのしい りーふも豆まきをすることにしました。
まず鬼のぬり絵です。
何色の鬼にしようかな〜😊
思い思いの色を塗り完成!!
次は、豆を作ります。
新聞紙をちぎって、ギュッと握り丸めます。
マスの中が新聞豆でいっぱいになりました。
いよいよ鬼の登場です!
作った豆で鬼退治!!「エイ!」「ヤー!」
どの子も鬼に向けて投げています。
鬼は子どもたちの勢いに負け、退散〜〜!
ステキな春が訪れますように。
朝からグニャグニャ凧を作りました。
油性マーカーで好きな絵を描いた自分だけの凧!
お弁当のあとに公団事務所広場に揚げに行きました。
早速ひもを伸ばして走る子どもたち😊
うまく揚がっています!
いい顔で揚げてます😊
療育者が揚げた凧でも喜んでいます😊
凧を持って嬉しそうです😊
それぞれが、それぞれの楽しみ方で遊びました。
年賀状を買いました!
この日は、郵便局で年賀状を購入しました。
郵便局に行く前に、お正月や年賀状の話を聞きました。
その後は、年賀状を買うときの言葉のやり取りや、お金と物のやり取りを経験しました。
これで本番も安心して挑戦できます
郵便局に到着すると少し緊張した様子の子どもたちですが、
「ねんがじょう 1まいください」
「ありがとう」と言葉のやり取りをしながら年賀状を買うことに大成功!
年賀状を受け取ると笑顔に😃
またひとつ自信がついた子どもたちは、一周りも二周りも大きく見えました😃
この年賀状は、年始にお家に届きます!
お楽しみに!
今年は5年ぶりに保護者のみなさんが集まれるお話し会を開くことができました。
当日は、おひとかたが欠席でしたが、6名の方が足元の悪い中来てくださいました。
10時からのスタートで、まず副理事長から、きららの木の立ち上げの経緯をみなさんにお伝えしました。
学校を卒業しても充実して楽しく人生を送ってほしい、障害のある子を残し親は1分足りとも早くは死ねないという切実な願いをもって立ち上げた『きららの木』。
みなさんもその思いを共感されていたようでした。
その後は、簡単なゲームで盛り上がり、職員も保護者さんと共に自己紹介をしたあと、日頃の悩みや就学に向けての経験などの話題となりました。
就学については、今年就学相談を受けられた方の体験談やそれにまつわる思いを話してくださいました。
幼児期の第1のステップ、就学は皆さん気になるところですが、具体的にどう動けばよいのかわからない部分も多いようです。
しかし、話を聞くことで少しイメージがわき、どのように進めていけばよいのかの流れもわかったのではないでしょうか。
また、近所や園のお友達や保護者とのかかわり方も悩みとしてあげてくださり、それぞれのご家庭での経験や対処を話していただきました。
本来ならば、もう少し話したいところでしたが、時間の限りがあるため、ここでまとめになりました。
その後は、きららの木で作ったプリンとフィナンシェを保護者の皆さんに召し上がっていただきました。
生活介護の利用者さんが、お菓子と飲み物をサーブしてくれ、皆さん食べながらさらに親睦が深められたようです。
日頃、顔を合わせることがないので、どなたも初対面でしたが、あっという間に和気あいあいとなり、気楽にお話ししてくださったのはありがたいことでした。
また来年も開催したいと思います😊
今日は秋晴れのいい天気!
みんなで芝生の庭でしゃぼん玉をすることにしました😊
最初にストローでティッシュをフーっと吹いてどれくらい息が出るかを確かめてからスタート!!
フーっと吹くとしゃぼん玉がいっぱい出てきてニコニコ顔の子どもたち😆
手でつかんだり行方をじっと見つめたりして楽しみ方は様々です!
「ふー」と吹く息よりも声の大きな子もいましたが、飛んでいくしゃぼん玉の美しさも感じたことと思います😊
今日はクッキングで野菜スープを作りました!
材料は玉ねぎ、ジャガイモ、人参、ウィンナーです。
まずは玉ねぎ、ジャガイモの皮をむき、次に包丁で切りました😄
包丁初体験の子どもたちもいましたが、職員に手を添えてもらい一生懸命切りました‼︎
玉ねぎを切った子は目にしみたようで涙ぐむ姿も😆
人参、ウィンナーも切り終えコンソメと一緒に煮込みました。
遊んでる間にやわらかくなりお弁当と一緒にいただきまーす‼︎
野菜が苦手な子も食べることができました!
自分で作るとおいしいね😊
たのしい りーふの火曜日、木曜日はお弁当日です😊
みんなで楽しく食べたあとは歯磨きをしています。
まずは自分で磨きます!
鏡を見ながらがんばります😊
それから職員が仕上げ磨きです!!
その後はうがいをしてピカピカです✨
毎回の習慣なのでかなり上手になってきました😊
この日は、クレパスとローラーを使って画用紙のTシャツを作りました😊
まず、画用紙に好きな色のクレパスで線や模様などを描きます。
「みて!みて!」や「これは〇〇!でこっちは〇〇!」と描いたもの見せたり説明したりする子どももいました😊
模様を描いたらローラーの出番です。
好きな色の絵の具を選んでローラーを転がして色をつけていきます。
自分の好きなものや色が詰まった自分だけのTシャツが完成しました!
初めてのローラーで扱いが難しかった子もいましたが
何回もコロコロすることでうまく線が出るようになりました😊
たのしいりーふに新しい仲間が加わりました😊
利用者さんのご家庭からいただいたおもちゃたちです🎵
いつものブロック遊びの幅も広がります!
子どもたちと大切にたくさん遊びたいと思います。
ありがとうございました😊