児童発達支援 たのしい りーふ
活動日誌

♪今日はたのしい~ひなまつり~♪

3月3日の「作ってあそぼう」では

おひなさまやおだいりさまの冠を作りました!

 

キラキラの折り紙を指を使ってちぎっていき

一本指を使ってのり付けをしていきます!

のりをドバっとつけてしまう子

のりの感触が苦手な子…

とさまざまですが、

何度か使っているうちに

適量を取り

クルクルとのり付けをし

それを裏返して貼ることが

できるようになりました!

出来上がった冠をかぶり

座布団に正座で座ることもできた

子どもたち(*^▽^*)

おひなさまと一緒に写真を撮りました!

 

3月2日の「作ってあそぼう」では

折り紙を折っておひなさまを作りました(*^▽^*)

~かわいい素敵なおひなさまが

         できました♪~

放課後等デイサービス たのしいクッキング♪

   

今日のクッキングのメニューは「目玉焼きカレー」と「フルーツヨーグルト」です。

説明を聞いてまずはカレーにトッピングする目玉焼き作り!!

ひとりで割るお友だち、先生と一緒に割るお友だち、それぞれのお椀に割って入れホットプレートで焼きます。

  

焼けるの待っている間にフルーツ缶の缶切りにもチャレンジ!!なかなか難しい作業でしたがみんなで協力して開けました。

 

  

ヨーグルトとフルーツを自分のお皿に盛り付け「できたー♪」と大喜び。

おかわりもしておいしくいただきました(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこいい?かわいい?

今日の作ってあそぼうは、ビニール袋を使って

洋服作りしました?

「首のところが三角に開いている方が前よ」と知らせ

まずはマジックで柄(絵)を描いていきます!

 

顔を描く子、飛行機を描く子、

グルグルと円を描く子…

思い思いの絵を描きました。

次に○△□?に切った画用紙や

細長いすずらんテープを貼っていきます。

好きな形の画用紙を選んで貼っていったり

「スカートにするの?」と言って

すずらんテープを腰のところに順番に貼ったり…

どの子も興味を持って、取り組んでいます?

出来上がった自分の洋服を着ると

みんな大喜び?

写真を撮る撮る時には

ポーズをキメていました!

かっこいい&かわいい洋服に大満足で

笑顔の子どもたちでした(^_-)-☆

 

鹿がいっぱい!どんぐりをどうぞ♪

10時から春日大社内飛火野で行われる

「鹿よせ」を見るために

たのしい到着後すぐに出発!

 

先生と手をつないで

しっかり歩けるようになっているので

無事、10時に到着!

ホルンの音色に鹿が一列になって

たくさん集まってきます!

どんぐりを分けてもらって

手のひらにのせて

「鹿さん!どうぞ」

鹿さんに触れたよ!

帰りは「よーい!どん!」で

いっぱい走ったよ!

おでかけ昼食(*^▽^*)

今回の「おでかけ昼食」はイトーヨーカドー!!

 

まずは、本屋さんを探検!

絵本を見たり、パズルに挑戦したり♪

屋上も探検!

屋上の望遠鏡からは、車や電車が見えたよ!

昼食はフードコートで好きなメニューを

自分たちで選んで注文!

席まで運ぶことに挑戦!

 

みんなで食べるとおいしいね(*^▽^*)

どんな作品になるかな?

初めての陶芸体験!

 

陶器のお皿を前に出して

「今日はこれを作るよ」と知らせ

「何でできていると思う?」の問いかけをすると

皆「???」

 

そして土のかたまりを出して

「これでお皿やお茶碗の形を作ってみよう」

と声をかけ、スタート!!

 

おにぎりのように両手で丸めたり

手のひらで押さえたりして土の感触を楽しんだあと

思い思いの形にしていきました!

ある子は、ペッタンコにしてお皿に

ある子は、ふちを高くしてお茶碗に

そして、そこからハート形や三角形に

していく子もいました。

 

模様は、ダンボールで○や△などに型どったものや

ストローを束ねて花のようにしたもの

ペットボトルのふたやつまようじなど

様々なもので ギュッ! ペッタン!と

判を押していきました。

どの子も力の加減をして、突き抜けることなく

きれいな模様付きのお皿やお茶碗ができ

焼き上がりを楽しみに待つこととしました!

さて、どんな作品ができあがるでしょうか!?

お弁当♪お弁当♪うれしいなあ~♪

今年度も一年

感触あそびをたくさん行いました(*^▽^*)

手のひらで丸めることも

形を作っていくことも

上手にできるようになったので!

 

小麦粉粘土で何か作れないかな?

と!

お弁当を作ってみることに?

黄色は?

「卵焼き!」「バナナ!」

みどり色は?

「きゅうり!」「ブロッコリー!」

とそれぞれの色のイメージをふくらませながら

形を作っていきます。

 

お弁当箱につめてできあがり!

最後にみんなの作ったお弁当を

「おいしそう!」と見せ合いっこしました☆

☆☆節分☆☆

鬼づくりは、食品トレイに顔を描きます。

しっかり色を塗るお友だち!

赤鬼・青鬼ができます。

そして、角はモールを鉛筆に巻き付けて作ります!

しっかり、くっつけ鬼の完成!

そして~鬼のお面をつけて、鬼退治!(笑)

 

2月3日 節分当日は、たくさんの鬼が登場!

たのしいの部屋の赤鬼・青鬼!

立体鬼は口を狙って投げたら

ボールが下から出てきます!

 

さいごは、ついたての後ろからauの「鬼ちゃん」が登場?

動き回る「鬼ちゃん」狙って

「鬼は~外~」

白熱した、節分となりました!

今日は節分?

今日は節分♪

たのしいでも節分の気分を味わえるように

鬼のお面づくりをしました。

 

鬼の絵を見て“こわい顔”“つのがある”“キバもある”

“金棒を持っている”など

みんなと鬼について話した後、

自分たちも鬼を作ろう!ということで面づくりを始めました。

 

顔、つの、鼻、口、髪など

いろんな色や形のパーツを自分で選び

そこにクレパスで自分好みに色を

塗ったり、描いたりしました。

 

かわいい鬼、ちょっとこわそうな鬼、カラフルな鬼など

子どもたちの個性あふれる鬼の面ができました。

できあがった面を見て、嬉しそうな表情で

自分のお面を顔にフィッティングしている姿も見られました。

 

 

「豆まきがしたい!」の声も上がり

午後はできたお面をつけて豆まきをしました。

 

保育者が新聞広告で作った升に、子どもたちが広告を手でちぎって、

指先や手のひらを使って小さく丸めて豆を作りました。

 

そして、鬼のお面をかぶった鬼役と豆を投げる役に

分かれて豆まき開始?

 

「鬼は外~!」「福は内~!」とかけ声も勇ましく

自分の作った豆を鬼めがけてジャンジャンまいたり

鬼の子は豆をかわして逃げたりして

とてもにぎやかな豆まきできた。

 

さて、持ち帰ったお面と豆で

今夜はお家で楽しい豆まきが行われることでしょう(*^-^*)

 

☆節分のりまき☆

鬼は外~♪福は内~♪

節分に食べるものといえばのりまき?

 

「作ってあそぼう」でのりまきを作りました!

赤・黄・緑の折り紙をそれぞれクルクルと巻いて

赤はカニかまぼこ。黄はたまご。緑はきゅうりのできあがり!

のりに見立てた黒の画用紙に

りんごを包んであった白いふわふわのネットをごはんにして

ペタッとテープでくっつけます。

それから~

具を並べて、しっかり両手でクルクル。

最後にテープでとめるとのりまきのできあがり~♪

 

切ってみると、とてもきれいでおいしそうなのりまきでしょ?

丸かぶり用ののりまきを本当に食べてしまいそうな

勢いの子どもたちでした(*^▽^*)