児童発達支援 たのしい りーふ
活動日誌

児童発達支援たのしい りーふ「染紙あそび」

9月21日

染め紙あそびをしました。

まずは、職員が説明しながら見本を作ります。

  • 角と角を合わせて好きな形に折ります(3~5回)
  • 指先を使って山折り部をしっかり押さえます (事業所では「アイロンするよ♪」と言葉かけをしています)
  • 角を絵の具の液に浸します
  • そっと広げます

できあがった染め紙を見て子どもたちの表情はパッと輝き、はやく作りたくてウズウズ・・。

活動の見通しがもてたことでやる気いっぱい!紙を手に早速とりかかりました。

 

「四角に折れたよ」「3回折ったよ」と楽しそうな声が聞こえてくる中、

「むずかしい・・」と呟く子も・・。

角と角を意識しながら重ね合わせることは難しいですね。職員が手を添えて一緒に行いました。

「ここを『アイロン』しようね」

と、職員に指し示された箇所を指先で何度もこすり、折り目をつけます。

 

染める瞬間は、ドキドキ・・・。

どんなふうに染まったかな・・・?

 

わぁ~~見て見て~~!きれいにできたよ!

次は違う折り方にしてみよう!この色に染めてみよう!とどの子も工夫が見られました。

最後はみんなでできあがった作品を見ました。

「○○くんのは、おもしろい形に染まったね」

「これは色の使い方がきれいだね」

同じ作品は1枚もありません。

素敵な染め紙ができあがりました。

児童発達支援たのしい りーふ「身体測定」

たのしい りーふでは、子どもたちの発育発達をみるために毎月初めに身体測定を行っています。

職員が「〇〇センチです」「〇〇キロです」と計測するのを動かずじっと待っている姿はとても可愛いんですよ。

 

 

数字が読める子は体重計を「いち、さん、ご!」と読んだり、「大きくなった?」と尋ねたり、自分の体に興味をもつ子どももいます。

「わぁ、大きくなってるよ」と職員が言葉かけをすると、とても嬉しそうです。(^^)

 

みんな大きくなっているかな?

今月も楽しみです。

たのしい「シャーベット作り」

長雨続きの毎日ですが、たのしい りーふの子どもたちは元気いっぱい!

今年もクッキングに挑戦です。

今年はコロナの影響もあり、職員が衛生管理を十分に行いながら材料を準備し、子どもたちはフリフリタイムだけの活動となりました。

まずは作り方の説明です。

「1番、ジュースを注ぎます」「2番、袋を縛ります」と絵を使いながらの説明に、子どもたちの目は真剣です。

そして実際に作って見せ、タオルを巻いて・・・・・

さぁ!!フリフリタイムだよ~~!!

机を移動させて部屋を広くし、歩いたり走ったり跳んだりします。

がんばれ!がんばれ!10分間!!!

さあ、凍ったかな?

あ!!凍ってるよ!!

「僕にも触らせて~~」

 

今年は「リンゴ味」と「メロン味」のシャーベットです。

それぞれ好みの味を選び、お弁当後にいただきました。

「冷たくておいいしい♪」

と大好評。

メロン味はしっかり凍ったのに、リンゴ味のシャーベットが上手く凍らなかったのが悔しい!!

お家で作ってみてくださいね♪

 

 

児童発達支援たのしい りーふ「プールあそび」

8月に入り、いよいよ“たのしいプール”が始まりました!!

ゆっくり水に親しんでいけるよう、膝ぐらいの水量からスタートです。

楽しみにしていたのか、職員の顔を見るなり開口一番「今日はプール?」とワクワクが抑えきれない様子です!(^^)!

「僕、プール大好きやねん」「明日は、ばぁばとプールに行くよ」と水着に着替えながら嬉しいお喋りが止まりません。

さあ、庭に出るよ!

大きなプールの周りに座り、手を浸けてジャブジャブ~!お腹にペタペタ~!

顔に水がかかっても平気です。

大きなプールに不安を感じる子どもたちはタライから始めました。

体を洗ってゆっくりプールに入ると、子どもたちのテンションはマックスに!!

歩く、走る、ハイハイする、ワニになる、と少しずつ顔を水に近づけていきますが、どの子も大丈夫!(^^)!

顔に水がかかっても両手でブルン!と拭うことができていました。

タライで遊んでいた子どもも、職員に抱っこされて大きなプールに入ると・・・あれれ?遊び始めましたよ(⌒∇⌒)

あっという間におしまいの時間です。

「たのしかったね~」「もっと遊びたかった~」と名残惜しそうな子どもたち。

 

「明日もプールある?」

もっちろ~ん!

“たのしいプール”毎日オープンしていま~す!!!

たのしい「歯科検診」

7月29日 木曜日

今年も正田先生、田中先生、寶達先生の3名の歯医者さんが児童部門に歯科検診に来てくださいました。

児童発達支援の子どもたちはお母さんと一緒に検診を受けました。

お医者様の姿を見ると少し緊張した様子の子どもたちでしたが、ほとんどの子が泣かずに大きく口を開け、歯を見てもらうことができました。

口腔内を診てもらったら歯磨き指導も受けました。

また、歯について日頃の悩みも聞いて、アドバイスをくださいました。

歯磨きを嫌がる、歯ブラシを噛んでしまってうまく磨けないなど、個々様々な悩みでしたが、丁寧にブラッシング指導をしてくださったり、歯磨き習慣の大切さを教えてくださったりと大変勉強になりました。

小さい間は嫌がっても歯磨き習慣をつけ、虫歯を未然に防ぐことが大切であること、ジュースやスポーツドリンクなどの糖分の多い飲み物や甘いお菓子は歯を溶かすので極力避け、お茶や水で水分補給をしたり、おやつの後は歯を磨いたりすることが望ましいとお話しくださいました。

そして、歯について困ったことがあればいつでも相談にのります!とありがたい言葉をいただきました。

今年もまだまだコロナ禍の中、3人の先生方にはきららの木の子どもたちのためにお忙しいところを押して来てくださったことに感謝いたします。

ほんとうにありがとうございました。

 

それから保護者の皆様、ただいま配付中の正田先生からの「これは怖い!歯が溶ける!」の手紙に相談ネットが記載されていますのでご利用してくださいね。

 

 

たのしい「泡あそび」

「これ見たことある?」と子どもたちに泡立て器を見せると

「あ!見たことある!」「お母さんがお料理に使ってる!」「混ぜ混ぜしてはる!」

と口々に言い、腕をグルングルンと回して見せてくれました。

よく見ていますね!(^^)!

職員が泡立て器で泡を作って見せると、「わぁ♪」と大喜び。

早速、子どもたちも挑戦です。

手首を使って泡立て器を回転させるのは難しいけれど、根気よく取り組めていました。

手のひらでジャブジャブ~っと泡立てたり、洗顔ホイッパーでトロリとした泡を作ったり、いろんな泡を作って感触を楽しみました。

最後には机に塗り広げたり、大きなタライに泡を集めたり、友だちや職員と泡をつけあいっこしたり、全身泡だらけになっちゃいました~笑

あ~ 楽しかった♪

 

 

たのしい「コーナーあそび」

今日はコーナーあそびをしました。

すくう、刺す、はめる、挟む等、手首や指先を使い職員と1対1で遊びます。

ビーズをスプーンですくえたら、そ~っと隣のお皿へ移し替えます。落とさないようにね~。

やった~!成功!!

お団子をフォークで上からプチュ!・・・あっ、刺さったよ。

パズルもパチンとはまると気持ちいいね♪

洗濯バサミは、グッと指に力を入れながら・・・。

ボタンを穴に通し、「こんにちは」と引っ張ります。

とても集中しています。

たくさん繋げて、電車みたいになりました!(^^)!

個別の活動を行うことで、子どもたちのできることや苦手なところがよく見えました。

一人ひとりの発達段階を踏まえ、集団での活動支援に活かしていきたいと思います。。

 

たのしい「七夕製作(^^♪」

雨の七夕ですね(T-T)

 

今日は、たのしいの子どもたちと七夕製作をしました。

「スイカ」「星」「織り姫」「彦星」の中から好きな絵を選び、クレパスを出して準備OK!!

スイカを選んだAちゃんは、赤のクレパスで果実の部分を塗り始めました。

きっと、食べたことがあるんでしょうね😋

どの子どもたちも、好きな色を手に楽しく塗ることができました。

 

今夜、織り姫と彦星が天ノ川を渡って逢えますように・・・。

たのしい「水あそび(*^_^*)」

今日のプログラムは水遊びでした。

タライの周りに集まってそ~っと水に手を浸すと、「うわ~♪」と言う声と共に子どもたちが一気に笑顔になりました!

水の中でチャプチャプと手を揺らしたり、「1,2,3・・」と指を折って数えてみたり、少しずつ体が濡れ始めました。

頬や額をペタペタと濡れた手で触ってみると、気持ちいい~~。

タライに入って、浮かんでいる魚をポイですくっています。

ジョウロの水がかかっても平気だよ~~!

今年の夏も水でいっぱい遊びますよ~~~!

たのしい「フィンガーペイントたのしい~!(^^)!」

今日は初めて外でのフィンガーペイントをしました。

テーブルについた子どもたちの目の前に、青いゆび絵の具をポトリと置くと・・・

喜んで触る子もいれば、恐々指先で触れてみる子も。

にゅるにゅるした感触が気持ちよかったのか、テーブル一面に伸ばしたり

ペタペタ手形を押したりする姿が見られました。

次に黄色、その次に赤、緑、白と次々にゆび絵の具を増やしていくと

「わぁ~!」と歓声があがったり、一気に色を混ぜたりしてダイナミックに遊びました。

最初は躊躇していた子もだんだん楽しくなり、両手を大きく動かして色混ぜしたり、

指で絵を描いたりしてフィンガーペイントを満喫しました。

 

次はボディペイントもやってみます!