あをによし祭☆
今日は、いつもお世話になっているならチャレンジドさんの
紹介で、奈良県総合医療センターにて行われた、あをによし祭2014に
遊びに行ってきました!
ジャズコンサートやせんとくんとの記念撮影、実際に使用されている
救急車に乗れたりと、盛りだくさんのお祭りでした♪
なかでもジャズコンサートは、目の前での本格的な生演奏に
体を揺らしてノリノリで聴く人、静かに聴き入る人…
皆それぞれにメロディを楽しみました(^_-)
今日は、いつもお世話になっているならチャレンジドさんの
紹介で、奈良県総合医療センターにて行われた、あをによし祭2014に
遊びに行ってきました!
ジャズコンサートやせんとくんとの記念撮影、実際に使用されている
救急車に乗れたりと、盛りだくさんのお祭りでした♪
なかでもジャズコンサートは、目の前での本格的な生演奏に
体を揺らしてノリノリで聴く人、静かに聴き入る人…
皆それぞれにメロディを楽しみました(^_-)
今日はいろ葉の裏にある水路の、水利組合の年に1回の清掃日でした。
私たちも、微力ながらお手伝いさせて頂きました(^^)
水利組合長に、大池や、地域の水路についてのお話を聞くなかで、
水路をきれいにすることがどれだけ地域の田畑等に役立っているかを学びました。
清掃活動を通して、多くのことを教えて頂いた朝でした!
今日は畑にキュウリ、トマトなどの夏野菜や、花を植えました!
暑いなか、皆で頑張りました!!
ジャガイモも順調に育っています!つぼみが付いてきました☆
もうひとつ・・・近所にあるホームセンターのジュンテンドーさんから、
期間限定でプレゼントされていたカブトムシの幼虫を頂いてきました☆
丸くなった状態で、直径5センチほどもある幼虫に、皆、興味津々です\(◎o◎)/!
手のひらに、やさしく、そーっとのせて・・・皆で小さないのちを感じました。
これからさなぎになり、成虫へと成長していく姿を見守りたいと思います。
野菜作りや、生きものの飼育を通して、“生きる”ということを日々感じています。
これからも、皆で大切に育てていきます!
賛助会員で、いつもきららの木を応援して下さっている方が、
「皆さんでどうぞ」と、みかんを下さいました!
大きくて、とってもジューシーなみかんです(*^_^*)
おやつに頂いたり、いろ葉のご利用者様のクッキングでも
使わせて頂こうと思います!本当に有難うございます!!
今日は
いろ葉に森安さんが遊びに来てくれました!!
まずは朝礼で自己紹介☆その際に、奈良市出身のエリ マンタニさんの
CDをプレゼントして下さいました(なんとサイン入りです♪♪)
畑を見にいったり、イス取りゲームや玉入れをしたり…
その後は皆でレッツダンス☆つけまつける、恋するフォーチュンクッキー、
インベーダーインベーダー…森安さん、とぉ~~~っても頑張ってくださいました!!
森安さんとの会話の中で、多くのことを学ばせていただきました。とても感銘を受けました!
森安さん、ありがとうございました!また、遊びに来てくださいね(*^_^*)
今日のいろ葉ツアーは、けいはんな記念公園&いちご狩りへ行ってきました!!
公園では、水景園の橋の上から、季節の花々や池で泳ぐ鯉をゆっくりと眺めました☆
公園のあとは、華やぎ観光農園でいちご狩りです!大きくて真っ赤ないちごに、皆大喜び(*^_^*)
ひとつひとつ、ていねいに採っていきます☆
採れたてのいちごを沢山頂いて、おなかいっぱい♪『あ~楽しかった!!』
今日のジャガイモです☆順調に育ってます!!
賛助会員で、いつもきららの木を応援して下さっている方が、
『いろ葉の皆さんでどうぞ』と、愛媛から天然の真鯛を送って下さいました!!
尻尾がとがっているのが天然の証拠です(*^_^*)
大きくて新鮮な鯛に、皆大歓声!!ご利用者様も、『あっ、鯛や鯛や!』と喜んで下さいました!
理事長自らさばいて、お造りとあら煮が完成です☆
皆で美味しく頂きました(^○^)ありがとうございました!!
先日いろ葉農園に植えたジャガイモの、芽が出ました!!!
少しずつ、順調に育っています(*^_^*)
今日はもうひとつ嬉しいことがありました☆
いつも温かくご指導して下さる近所の畑の方が、玉ねぎを下さいました!
西洋玉ねぎという品種だそうです☆さっそく卵とじにして、お昼に皆で頂きました!
甘みが強く、と~~っても美味しく頂きました♪
始まったばかりのいろ葉農園ですが、毎日多くの方からご指導頂いたり、
『何かあったらいつでも言ってね』と優しく声をかけて頂いたり、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもあたたかいご指導、よろしくお願いします!
3月より、いろ葉の向かいの畑をお借りして、農園芸を始めました!
今までも、いろ葉の裏庭で、キュウリやナスなどの野菜をプランターで
育てていましたが、今回は本格的な野菜作りに挑戦です!
隣近所の畑の方々から、土の耕し方や畝の作り方など、あたたかいご指導を頂いています(*^_^*)
初めて植える記念すべき野菜は・・・ジャガイモです!
夏の収穫が、今からとても楽しみです☆
5名のフレッシュマンの皆さん、おめでとうございます!
今日は皆なスーツでビシッときめました!
これからいろ葉で過ごす日々の中で、笑顔を大切にし、
健康な心と体を作れるよう、さまざまな活動に
取り組んでいきたいと思います!
閉式後、会食をしました。ご利用者様と保護者様、
来賓の方々と職員で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
これからの人生をともに喜び、楽しみ、ともに悩み、
ともに歩んでいけることに大きな喜びを感じています。
5名のフレッシュマンの皆さん、本当におめでとうございます!