生活介護 きららの木 いろ葉
活動日誌

いろ葉ツアー ~海へ行こう!~

今回のいろ葉ツアーは

初めての「海へ行こう!」ということで

二色浜海水浴場まで行ってきました\(^o^)/

 

 

昼食は海の家で

潮風を浴びながらおいしいご飯をいただきました!!

 

 

その後全員で浜辺まで行きました☆★

なぜかあおさが大量に・・・!!(笑)

「つめた~い」と言いつつ、みんな楽しそう♪

   

   

暑すぎずとても良い天気に恵まれ、楽しいツアーとなりました♪

これからも新しい場所の開拓、たくさんの社会経験を積んでいきたいと思います!!!

 

 

 

 

 

 

 

★7月誕生会★

今月もいろ葉のご利用者様が、

1年に1回しかないお誕生日を迎えられます!!

いろ葉の仲間で、盛大にお祝いしました\(^o^)/

毎回恒例の、愛情たっぷり手作りケーキ?

一生懸命作りました!!

今回の主役も、大変喜んでくださいました☆★

お誕生日、本当におめでとうございます!!

七夕クッキング☆

今回の七夕クッキングのメニューは、七夕まつり風に焼きそば・フランクフルト・焼きおにぎりにゼリー☆  

それぞれ作りたいメニューを選ばれクッキング開始!                          

ソースをかける方、麺をまぜる方、協力し合って大量の焼きそば作り!!

おにぎり作り、フランクフルト、焼きおにぎりに醤油を刷毛で塗ってと大忙し(^-^)

カルピス寒天を星形に切り、オレンジゼリーを流し入れ全ての料理が完成☆

いろ葉はソースや醤油の香ばし~…甘いかおりが次々に立ち込めていました\(^o^)/

お昼からは、ストレッチで身体をほぐされた後は、冷蔵庫で冷やし固まったオレンジゼリーを食べられ、

お一人お一人の願い事が書かれた短冊を笹に飾られました☆

今年の七夕は見事晴れて、皆様の願いが天に届くといいですね☆

 

みんなで夜遊び!流しそうめん&花火大会!!

今日は、今年初めてのナイトプログラムとして、流しそうめん&おにぎらず、花火をしました(^o^)/

 

女子チームと男子チームで分かれて準備をしました。

女子チームは、海苔にごはんと具材を入れて包みこみおにぎらずを作りました\(^o^)/

男子チームは、流しそうめんで使う竹をうまく流れるように、

足の高さで傾斜を確認しながら、何度も何度も調整した甲斐あって、流しそうめんは大成功!!

 

流れてくるそうめんが目の前を通過したり、うまく取れたりそのたびに歓声が...(笑)

とっても楽しいひと時となりました。

 

そして最後にみんなで花火大会!!

手持ち花火や、噴射花火が生駒の夜空を、とてもきれいにかざってくれました。

 

 

第2弾いろ葉バーベキュー\(^o^)/

第2弾いろ葉バーベキューを華で厳るにて行いました。                     

あいにくの雨で,写真もいまいちですが…(笑)

雨が降ってもやっぱりバーベキューはサイコー\(^o^)/ 

2回目ということで、おにぎり作りに火おこし、配膳と準備はあっという間に終わり

バーベキュー開始!

  

 

メニューは、お肉、海老、いろ華畑で収穫したお野菜、キューリ、レタスのサラダ等…今回も盛りだくさん!

華で厳るで収穫した大葉で、肉を包んで食べておられる方もおられました。

あちらこちらから「美味しい」「しあわせ」笑顔(*^_^*)笑顔(^^)

 

 

第2弾も笑顔いっぱいのバーベキューでした。

これから夏も本番!美味しいお肉を食べて夏バテ防止(^O^)/

次の開催が楽しみです♪      

いろ葉ツアー ~京都市動物園~

今回のいろ葉ツアーは京都動物園!!

 

朝は大雨警報がでていましたが・・・

京都に着くと見事な快晴!!!

 

ガストで昼食をとり、いざ京都市動物園へ!!

目的であった動物を間近で見てすご~い(^^)/

ゾウの指めっちゃ大きいどすえ~♪(笑)

      

 

  天気も良く楽しいツアーとなりました(^^♪

ハッピーランチ(^^♪

今月のハッピーランチは…

ココスと王将に分かれて行ってきました!!

まずは王将組☆

にんにくの匂いなんて気にしなぁーーい(笑)

美味しく頂きました♪

ココス組も、パスタやハンバーグなど好きなメニューを選びお腹いっぱい食べました!!!

 

新しいお店にもどんどん行き、世界を広げていきます!!

さぁ来月はどこに行こうかな☆★

☆奈良市立中学校 福祉施設交流体験学習★

奈良市内の中学校一年の生徒5名、

交流体験学習の受け入れをしました!!

一日という限られた時間の中ではありましたが、

ご利用者様が取り組まれている活動を一緒に体験しました。

 今日のプログラムは、午前は畑仕事・プランター作りに分かれて行い、午後からは音楽に合わせて体を動かすダンスをしました。

 

体験終了後生徒たちからは、素直な感想として

「最初は怖くて不安だったけど、優しい人たちばかりで楽しかった!」

「ダンスの時間では、利用者さんとかかわることで最初思っていた怖いというイメージがなくなった!!」という感想が聞けました。

この交流体験学習を通して、生徒たちの世界が広がり、

たくさんの方々の障がい者理解、やさしいまちづくりに繋がれば嬉しいです。

一人ひとりを人として大切に、障がいがあるなしに関わらず共に生きていきます。

 

いろ葉ツアー~お花見~

お天気も何とか持ち、ツアー決行!!

矢田寺にあじさいを見に行ってきました(^O^)

満開のあじさいがあちらこちらに咲き乱れていました☆

「いろんな色のあじさいがある!!」

「きれーーーい?」

といった声が、ご利用者様からたくさん聞かれました!!!

この時期しか見ることのできないあじさいを見て、

四季を感じることができたツアーとなりました♪

★クッキング☆

今回のクッキングは

夏野菜カレー\(^o^)/

 

 

華いろ畑で収穫したきゅうり、玉ねぎそしてナスに青じそを

使って行いました!!

 

 

カレーに入れる野菜を剥いて切る係☆

 

大根サラダを作る係★

 

盛り付けもみんなで協力しました!!

 

 

出来上がったいろ葉カレーは、こちら!!!!

自分たちで育てた野菜は、とっても美味しかったです♪