生活介護 きららの木 いろ葉
活動日誌

8月のお誕生日会♪

今日は8月生まれの方のお誕生日会でした。

いつものように、午前中はスポンジ作りと部屋の飾り作り。

 

  

 

お昼からはケーキと部屋の飾り付けです。

 

  

 

 

 

 

ケーキも飾り付けも完成しました~♪

今日のリクエストはチョコレートとフルーツのケーキでした。

 

 

 

みなさんでハッピーバースデーを歌ってお祝いです。

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

また今年もみなさんでお祝いできて嬉しいです。

ステキな1年となりますように☆

 

 

「電車に乗って☆京都鉄道博物館へ」

いろ葉ツアー「電車に乗って」第2弾!

京都鉄道博物館へ行ってきました~!!

9月の旅行に向けての事前準備と言う位置づけのこのツアー。

まずは近鉄電車で京都駅へ。

いっきに旅行ムード(^^)v

 

 

JRを乗り継ぎ、梅小路京都西駅に到着しました。

 

京都は猛暑!と聞いていましたが、奈良の方が暑いかも…(^_^;)

と話しながら徒歩3分。

熱中症対策をしながら、さぁ!京都鉄道博物館に到着しました!

 

昼食は3階のホールで。

それからはグループ行動です。

  

広い館内は見どころいっぱい!

  

 

 

自動改札の仕組みがみえておもしろ~い!

 

 

電車にのりおくれる~!!いえいえここは博物館(^_^;)

 

とにかく夢中(^_-)-☆

運転はうまくいきましたか??  

  

今日はお土産は買いませんよ(^_-)

 

 

あっという間の一日でした。

帰りの電車の中も、元気いっぱいの利用者さん。

仲間同士の会話も電車の中だといつもとちょっと違います。

楽しさ倍増!(^^)!

 

この勢いで、楽しく夏を過ごしましょうね!

 

 

 

 

  

 

 

7月のいろ葉クッキング♪

 

☆冷やし中華・餃子☆

 

冷やし中華の具を協力し合ってどんどん切っていきます。

 

  

 

  

 

 

 

今日の餃子は手作り餃子。たくさんのタネをこねこね。

 

  

 

完成で~す♪

麺類はお好きな方が多くて笑顔があふれていました。

 

  

 

  

 

☆焼きそばドック・スープ・フライドポテト☆

 

こッからさんのパンを使って作ります。

焼きそばドックは初めての挑戦!

焼きそばの準備をしながら…

「えっ?今日は焼きそばやった?」

「いえいえ、焼きそばドッグです(^^)v」

  

 

スープに入れる具材も準備して…。

 

 

 

  

 

完成で~す♪

 

 

 

みなさん、大きな口を開けてかぶりつかれていました(^○^)

 

  

 

☆チキン南蛮・おひたし・味噌汁☆

 

チキン南蛮は何度も作っている人気メニュー。

みなさん手際よく進めていかれます。

 

  

 

  

 

 

 

いただいたナスとトマトでもう一品…完成で~す。

 

 

来月のクッキングでもいろいろなメニューに挑戦していきたいと思います。

来月のブログもお楽しみに(*^_^*)

 

 

 

 

7月生まれの誕生会!

今日は7月生まれの誕生会。

この日を楽しみにしていた主役の二人☆☆

ケーキのリクエストは生クリーム仕立てで

トッピングはぶどう!!

 

いつもの様に2グループに分かれて準備。

 

ケーキ班

 

飾り作り班

 

そしてホールの飾り付けが完成し

 

ケーキも完成(^^)/ 

マスカットのグリーンとアポロチョコの

コントラストがかわいいです☆☆☆

お誕生日おめでとうございま~す!!

  

 

いつも幸せいっぱいの誕生会。

来月もおたのしみにね(^_-)-☆

 

富雄中学ボランティア部との交流第二弾!

☆☆富雄中学ボランティア部との交流☆☆

 今回は12人の生徒さんと一緒。

 

  

まずは、レクリエーション。

前回も盛り上がった輪くぐりです!

「手をつなぐ」と心も通うんですね!

 

  

レクリエーションの後は、かざぐるま作りをしました。

はじめに「見本を見せながらゆっくり説明して下さいね」と

生徒さんたちに伝えていたこともあって、

「折り紙をこうやって折って」

「はさみを使って、こう切ってください」とわかりやすい説明に

利用者さんたちも集中して楽しく作業がすすみました。

 

  

さぁ、出来上がりました!!

回るかな?走ってみたり空調の風の流れをさがしながら回してみたり。

みんな目が、?きらら~きらきら~♪

 

最後は、生徒さんたちがダンスを披露してくれました。

フィナーレ!いろ葉のみんなと生徒さんたちで「恋ダンス」を踊りました。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます(*^^)v

ある生徒さんが「この空間がとても好きです」と感想を話してくれました。

あぁ~うれしすぎるこのコメント!(^^)!

ボランティア部のみなさんはお客さんではなく仲間なんだ!と感じたうれしい瞬間でした。

「また来てくれるかな?」「いいとも~」

(このべたな質問に迷わず返事をしてくださったコーディネーターのみなさんありがとうございます!)

 

京都でランチ♪

☆☆電車に乗って~京都イオンでランチ☆☆

 

9月のディズニー旅行も電車と新幹線に乗って行きます。

今日はその事前練習を兼ねて、電車に乗って京都のイオンでまで

ハッピーランチに行ってきました!

 

西大寺駅に集合!

普段電車に乗らない人も多く、わくわくドキドキ!(^^)!

 

  

みなさん電車待ちも、なんだか楽しそう?

 

 

 

そして、京都駅からイオンに!

人の多さ、外国の人もたくさん!奈良とはちょっと違います(笑)

 

   

グループで行動します。ひと通りお店をチェックしてから好きなメニューを選びました!! 

 

   

食後はグループに分かれてウインドウショッピング\(^o^)/

食事場所のすぐ横には、電車ファンのためのカフェや、ジオラマ、模型などのお店があり

好きな人はガッツリ見入っていました。その他にもゲームセンターがあり、

いつもとは違うイオン(^^)みなさんウインドウショッピングを楽しんでいました。

 

  

初めての京都イオンを後にし、心地よい疲れの中電車に乗って帰りました。

今回もハッピーなランチとなりました。

次はどこに行きます?

もちろん「電車でしょ!!」

いろ葉カフェ♪

7月になって、どんどん暑くなってきたので、今回のいろ葉カフェではアイスを食べることに♪

みんなでそれぞれのパフェを作りました。

 

みなさんそれぞれの器にグラノーラや、アイスクリーム、生クリームなどを飾りました。

 

  

 

 

 

完成した人から食べていかないと溶けちゃう~!ということで、完成したグループから順番に食べました。

 

   

 

  

 

完成品の写真を撮る暇もなく(笑)、大急ぎで食べてカフェでしたが、夏のパフェをみなさんで楽しむことができました♪

次のカフェでは何を作ろうか(食べようか…)楽しみです(*^_^*)

 

ハッピーランチ!

!!今日はハッピーランチです!!

久しぶりのハッピーランチと言うことで、

みなさん事前準備の時からワクワクがとまりません(^_-) 

 

まずはお店選びから。 

  

「これにする!」とすぐに決める人。

仲間の注文した料理を見てお店を変更する人などなど。

同じなのはみんな真剣!そして最高の笑顔!

 

   

   

いただきま~す\(^o^)/

楽しい仲間たちと、大好きな料理でおしゃべりにも花が咲きます。

 

食後はグループごとにウインドウショッピング。

「ウインドウショッピングって何?」

「いろんなお店を見て楽しむこと~」

「え~見るだけ~?」(笑)

あっという間に帰る時間。次回は電車に乗って京都へ!

そして9月にはディズニーランド☆★☆★☆ 

ヒュ~ヒュ~(*^^)v 楽しみいっぱい!仕事もがんばる!(^^)!

 

恒例のいろ葉弁当!(^^)!

本日のいろ葉クッキングは「いろ葉弁当」です\(^o^)/

多数の注文をいただき、みんな大忙し!

な~んて(^^)

 

  

  

もう、ほんとにお弁当屋さんみたいでしょ?

 

完成です!どうです?

しかも戴いた、うすいえんどう豆は豆ごはんに、スナップエンドウはサラダに!

売りに行こうかな(笑)

いろ葉ツアー第2弾!

先日のハイキングの2グループ目が今日でした!…が…あいにくの雨。

「でも畑の野菜にとっては恵みの雨ですよね~」ねんて話をしながら、

行先を変更して、アピタで昼食&ウィンドウショッピングとなりました。

 

まずはお弁当を選んで昼食タイム♪

仲間同士でおかずを交換するなど楽しいひと時です。 

  

 

  

 

その後は、グループに分かれていろいろなお店を見て回りました。

ペットショップや本屋さん、洋服屋さん、花屋さん…仲間と過ごせばどこでも楽しい(^^♪

  

 

  

 

次のツアーは晴れますように(*^_^*)